fc2ブログ

晩秋・・・

未分類
10 /26 2019
すっかりと秋も深まり雪虫が出現し、そろそろ初雪かと言う時期になりましたね。
10/20(日)のラグビーワールドカップは惜しくもベスト4には届かず・・・
でも、感動と勇気をもらったのは私だけではないと思います。
(にわかです)笑

そして、即位礼正殿の儀は雨にも関わらず厳かに行われました。
話によるとリハーサル等を含めての準備が約一年を費やしていたとのこと。
十二単の重さも15キロと・・・これまた大変ですねb(’0’)d

10/20(日)のヤマハ音楽教室の発表会も無事に終わり次のイベントは・・・
11/16(土)11/17(日)ピアノ発表会です。
ヴァイオリンの生徒さんも参加されます。
皆様のご来場をお待ちしています(入場無料!)

また、お店には2020年度のカレンダー(壁掛けと卓上)と
鍵盤柄のひざ掛けが販売されています。
他にも新商品多数、入荷してますのでご来店お待ちしています♪(o・ω・)ノ))

風邪も流行ってきてますので体調管理、気を付けましょう。

音楽教室・調律管理担当:夏生まれの深雪でした(。>ω<。)

QRコード決済、はじめました。

お知らせ
10 /19 2019

10月も後半となり、徐々に寒くなりお店も暖房が活躍してくる時期となりました…皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、タイトルの通り、当店でも

20191019_100609538.jpg

「QRコード決済」はじめました!!

現在はPayPayauPAYの2種類でのお支払いが可能です!

「電子マネー決済※1」と「クレジット決済」もできますので

ご使用される場合は定員にお申し付けください。※2


※1

使用できる電子マネーは

「交通系IC」「WAON」「楽天Edy」になります。(チャージは出来ません。)

※2

下記の商品は現金のみのお支払いになります。

・レッスン料(2020年6月まで期間限定でLM・サックス・フルートレッスン料は可)・レンタル料 ・グレード等参加費 ・チケット料 ・音楽教室教材費 他



そして、10月20日()には

ヤマハ音楽教室はっぴょうかい2019

まなみーる中ホールにて開催されます!

ヤマハ音楽教室に通われている生徒さんが日々のレッスンの成果を発揮します!

歌ったり踊ったり、楽しく演奏をしてくれますのでお時間ある方は是非いらしてくださいね♪

yamaha2019.jpg


そしてそして!来月16日()・17日()には

「ムジカドムピアノフェスティバル2019」もあります!

muzicadom2019.jpg


どちらも入場無料ですので是非足をお運びください!

それでは!(/・ω・)/


\Twitterは毎日更新中!( @vanvan_kg)/

店舗・管楽器リペア担当 スズキ

本日、最終日!!

お知らせ
10 /12 2019

天気がイマイチな1週間でしたね。

体調を崩したりしていませんか|ω・`)?


それにしても、雪虫が凄いっっ!!!!!!!!!!!

雪…降るんですかねぇ。。。


さて、開催中のオータムフェアも 本日が最終日です。

皆さん、買い忘れた物はありませんか?

買い忘れた物が無くても、是非 足を運んで下さい。(笑)


可愛い雑貨も、沢山入荷しております。

ツイッターに、少しずつ載せていく予定です。

音楽をされない方も、一度遊びにいらして下さいね+゚。*(*´∀`*)*。゚+



蜜蜂と遠雷』をいつも『蜂蜜と遠雷』と言い間違える

店舗担当 クリでした☆





「秋は、音楽を楽しみませんか?!」

未分類
10 /05 2019

CIMG2044.jpg  先週末、「大人のためのミニ演奏会」が,”Rinto”という市内のお店で開かれました。例年、2年に一度、日頃のピアノのレッスンの成果を”まなみーる”で披露して頂いていますが、この日は、いつもとは違った、アットホームな雰囲気の中での演奏となりました。1組ご夫婦での連弾があり、6名のソロ、演奏後にお話を伺うと、それぞれの思いが詰まっており、特別なひとときとなりました。演奏していただいた皆さま、素敵な演奏をどうもありがとうございました。

 

続きを読む

van van

北海道岩見沢市にある楽器店「Music Shop VanVan」の店員のブログです。
イベントの情報をはじめ、音楽教室の事や最近気になっていることなどつぶやいています。
音楽教室はピアノ・エレクトーンをはじめヴァイオリン・フルート・サックス・ギター・ベース・ドラム・ウクレレの
音楽教室も行っています。
ピアノ調律や楽器の修理も行っています。
お気軽にお問合せください!
HP【 http://www.kyouiku-gakki.co.jp/ 】