音楽の大切さ
未分類暑い日が続き、本格的な夏ですね。
昨年、ここ岩見沢でも集中豪雨による被害がありましたが、今年の大雨の被害は、本当に気が遠くなるような光景が映し出され、何とも言えない気持ちになります。
イベントが次々と中止となっていた中、少しづつではありますが、音楽を聴く機会が増えてきています。市内高校の吹奏楽部の演奏会が関係者を限定に開かれたり、ライヴ配信する予定の学校もあるようです。札幌交響楽団の演奏会も8月から観客席の間隔を空けての再開となりました。
「不要不急」とは、何か?と考えた時、音楽は直接、生命に関わるものではないと感じられるかもしれませんが、この様な状況になってみて、どれだけ音楽が身近なもので、心の支え、癒しになっているのか、生きていくうえで、なくてはならないものと気付き始めている方も増えているのではないでしょうか?!
「ミュージックショップ バンバン」では、夏のセール開催中です!!
この暑い夏を、お家、野外?で音楽を楽しみませんか?!
気軽に持ち運べ、優しい音色の「カリンバ」もいいですよ~
ルバーブジャムが作れて幸せな 事務担当 川口 紀子