fc2ブログ

やっぱり…

未分類
11 /27 2021
みなさん、こんにちは(。>ω<。)ノ
岩見沢だけ、何故か雪が積もらないという不思議な現象が起きましたが
やはり、ついに積もりましたね…。
除雪、めんどっっ(笑)北海道に、岩見沢に住んでる限り仕方がないですね(。pω-。)
諦めます。今年は、雪が少ないといいですね‼

それに合わせてというのは、とって付けてですが(笑)
店舗もクリスマス仕様に少しずつ変更していってます♪
他から比べるとかなり遅めでしょうが、雪が積もってちょうどいい感じという事でお願いします☆彡

足場が悪くなる時期ですが、ぜひご来店くださいヽ(≧∀≦)ノ
店舗担当:クリ

みなさんはダイヤモンドですか?それともプラチナですか?

未分類
11 /20 2021

みなさん、こんにちは!田中です。

タイトルにもあるようにポケモンの最新作が発売になりましたね!(自分はプラチナをやっていました。)世代としてはドンピシャなので買おうか迷っているところです。


前回に引き続きDVDを作成中です。しかし、ついに終わりが見えました。そしてまた始まります。

無事14日にムジカドムピアノフェスティバルが終わったので、その編集を見据えている今日この頃です。当日は大ホールで大きめのイベントと被り少し大変だったそうです。


話は変わり、管楽器修理担当ですが最近は打楽器(特にスネアドラム)の修理もやっています。経験はほとんどないので一から学んでいます。学校を回るがゆえに管・打楽器の知識はこれからも増やしていきたいと思います。


       管楽器リペア:田中


雪はいつなのか・・・そして今年、最後の発表会(^^♪

未分類
11 /12 2021
みなさん、こんにちは(=゚ω゚)ノ
さて、今年ははいつなのか・・・
昨年の、この時期は既に積もっていたような・・・
そして、あっという間に大雪⛄の日々だったような・・・
あぁ~~っ・゚・(つД`)・゚・

話しは変わって・・・
明日は、まなみーるの中ホールで
「ムジカドム ピアノ フェスティバル2021」(o‘∀‘o)*:◦♪デス
今年、最後の発表会🎹・・・
ドキドキ緊張してるかな?それともワクワク楽しみにしてるかな?
頑張って練習してきた成果が出せるよう陰ながら応援してま~す(。>(ェ)<。)エエェェェ

それにしても新庄ビックボス‼
連日、テレビで目にしますが・・・
以前、新庄ビックボスが日ハム時代に何度かドームで観戦しましたが
来年は久々にドームに行って応援してみようと
思うこの頃です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

調律管理・音楽教室担当:深雪でした(ふかゆきではありませんヨ笑)




素晴らしい!!日本の若手音楽家が活躍していますね!!

未分類
11 /05 2021

       チェブラーシュカ

 雪虫も飛び始め、冬支度も始まっていますね。昨年が大雪だったので、今年の雪が心配です…みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 ショパン国際ピアノコンクールでの反田恭平さん、小林愛実さんの入賞、ジュネーブ国際音楽コンクールのチェロ部門では上野道明さんが優勝、と世界での日本の若手音楽家の活躍が目覚ましいですね。きっと、音楽家のたまごの子どもたちの憧れ、目標となっていくことでしょう。素晴らしい演奏は、画面からも伝わってきますが、是非生演奏で聴きたいですね。

 

 来週は、ピアノの発表会が行われます!! みなさん、ドキドキワクワクしているのではないでしょうか?!昨年は演奏を録画して、ご家族でお家での発表会をお楽しみ頂きました。今年は、感染対策を行いながらホールでの演奏となりますので、出演される生徒さんも、日頃の練習の成果を発揮しつつ、思い切り演奏していただけたらと思います。私達も素敵な発表会になるよう準備を進めており、とっても楽しみにしています!!  

     

      遠方にいる甥っ子姪っ子達に早く会いたい 事務担当:川口 紀子  





  







  

van van

北海道岩見沢市にある楽器店「Music Shop VanVan」の店員のブログです。
イベントの情報をはじめ、音楽教室の事や最近気になっていることなどつぶやいています。
音楽教室はピアノ・エレクトーンをはじめヴァイオリン・フルート・サックス・ギター・ベース・ドラム・ウクレレの
音楽教室も行っています。
ピアノ調律や楽器の修理も行っています。
お気軽にお問合せください!
HP【 http://www.kyouiku-gakki.co.jp/ 】