fc2ブログ

春の心地よさ、世界で同じように

未分類
03 /31 2022

ポットくん
 
 渡り鳥が「クワックワッ」と鳴きながら、北へ向かい始める季節になりました。4月から、ドキドキ、ワクワクの新生活、新年度を迎えますね。?!
 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
 
 当音楽教室では、春の無料体験レッスン開催中です!! 1歳のお子様から大人の方まで、年齢層幅広く、足を運んでいただいております。
 グループレッスンは、保護者の方同伴(おじい様、おばあ様も!!)で行っています。親子で楽しそうにリズムに乗ったり、小さなお子様は色々なことに興味を持ち、エネルギッシュで、ちょっとヒヤッとする場面もあるのですが、一緒の姿を拝見していると、人生の中でこのような時間を過ごせるのはほんの一時で、幸せなことだな、としみじみ思うのでした。
 戦火の元にいる人達をメディアを通して毎日見ていると、胸の締め付けられ悲しいですね。
 
 先日、軽音楽部の高校生が来店下さいました。男の子3人でバンドを組んでいるとのことで、(青春だな~)と感じました。早く発表の場が多く持てるようになると良いですね。
 ちなみに私は、学生時代テニスをしていたのですが、何十年も前の事なので、紫外線対策もしていなく肌が真っ黒で、靴下を脱いでも白い靴下を履いているようだったり、今になって残念なことになってしまっています…

 春のセールが4月9日までとなっております。皆さまのご来店をお待ちしております!!

        何か新しいこと、はじめたいな~ 事務担当:川口 紀子

 










春なのに。

未分類
03 /26 2022
今日は、気温が高いハズなのですが…。
晴天☀で気温が高いと『THE・春っっ‼』な感じで気分がウキウキになるのに残念です(´・_・`)
たとえ仕事中でも、天気がいい日は気持ちがいいもんですよねっ♪
しかも…来店される方が増える!!ぷら~っと立ち寄ってくれるんですよね。
未だにここに楽器屋さんあったんだという話を聞き、やはりヤマハ音楽教室としての認知度の高さを痛感している今日この頃…。
撃沈している暇はありません(笑)
そのお客様から、あそこに楽器屋さんあったよ~と話が広がり来店してくれているお客様もいるので(*≧∪≦)
後は、私たちの腕の見せ所です‼がんば…りま…す…よ…(笑)

«卒業・入学・進学祝い»この機会にぜひ足を運んでみてください。
王道からおもしろ商品まで✨多数ご用意してますよぉ~っ+.(*'v`*)+

春だから何か新しい事をはじめたいな…と、考え中の皆さん‼
音楽教室の無料体験レッスン随時おこなっております(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
4月末まで、入会金無料キャンペーンも行っておりますのでお問合せお待ちしております。

くじ引きで一等賞・4K50型テレビが当たった(゚△゚;ノ)ノ店舗担当:クリでした

こちらにタイトルを入力してください。

未分類
03 /19 2022

みなさんこんにちは。田中です。

先週のブログに引き続き岩見沢市内の小学校の卒業式です。

市内に限らず卒業式のところは多いのではないのでしょうか。

まずは、ご卒業おめでとうございます。


そして本日は体験レッスンが行われます!

春の新開講にむけて体験レッスンを募集中ですが、今年初めての体験レッスンになります。

また27日には体験レッスンDAYということで一日行っています。

詳細等は当社HP(https://www.kyouiku-gakki.co.jp/trial_lesson)をご覧ください。


3月も半分が終わり4月になろうとしています。この時期は先生の異動や入学式・新学期に向けた動きが多いのでワクワクドキドキではありますが、あっという間に時は過ぎていくので時間を無駄にしないように過ごそうと思います。


管楽器リペア:田中

卒業おめでとうございます(#^.^#)

未分類
03 /12 2022
みなさん、こんにちは(=゚ω゚)ノ
今日は岩見沢市内の中学校の卒業式です。
他の地域でも卒業式の所もあるでしょうね。
卒業生のみなさん、卒業おめでとうございま~す(。>ω<。)ノ
4月からの新しい環境の中での生活となりますが
ゆっくりと歩きだしていって欲しいです(*≧∪≦)
かなり前の自分の中学校の卒業式を思いかえしてみると
その時、流行った歌が頭の中をぐるぐると駆け巡り懐かしいなーと・・・
最近は新型コロナウイルスからはじまりロシアのウクライナ侵攻とか
心配なことばかりですが、日々の当たり前の生活に感謝笑顔
過ごしていければと思います( ̄^ ̄)ゞ
ということで、今日はこのあたりで締めたいと思います。
ではでは|v・`)ノ|Ю

調律管理・音楽教室担当:はやく🌸がみたい深雪でした( ^ω^ )


どうしてこんなことになっちゃったんだろう?!

未分類
03 /04 2022
てぶくろ
 日差しが暖かくなり、春の足音がしてきました。皆さま、変わりなくお過ごしでしょうか?
 
 世界が新型コロナウイルス感染症との戦いで大変な思いをしていたところに、戦争が起こってしまうだなんて…日々、戦地で起きていることを画像で目の当たりにし、世界の人々も、人が人の命を奪うことはやめてほしいと訴えているのに、なぜ止めることが出来ないのか、もどかしい思いです。ただただ平穏な生活を送りたいだけなのに…
 
 私のお気に入りの絵本の中の1冊が、ウクライナ民話『てぶくろ』です。我が子が幼稚園、小学校に通っていた頃から、子ども達に絵本読みを始めて、今はコロナの関係で活動休止中ですが、一年に一度は読んできました。絵はちょっと怖い雰囲気なのですが、動物たちの様子が目に浮かぶようで、読み終わると不思議な気持ちになります。
 写真のカピバラが潜り込んでいる手編みの靴下は、編み物にはまっている娘がプレゼントしてくれ、履く前に飾らせてもらいました。暖かくなってきてしまったので、次の冬に履くことになるかな~
 
 只今、「春の生徒募集」🌸「スプリングセール」開催中です!!
 春から何か新しい事、昔やっていた事を、もう一度始めてみませんか?!
 音楽の事なら、ミュージックショップVANVANに、ご相談下さい!!

 もうそろそろ、幼なじみと一緒に歌を作る約束を果たさなきゃ 
                      事務担当:川口 紀子
 

van van

北海道岩見沢市にある楽器店「Music Shop VanVan」の店員のブログです。
イベントの情報をはじめ、音楽教室の事や最近気になっていることなどつぶやいています。
音楽教室はピアノ・エレクトーンをはじめヴァイオリン・フルート・サックス・ギター・ベース・ドラム・ウクレレの
音楽教室も行っています。
ピアノ調律や楽器の修理も行っています。
お気軽にお問合せください!
HP【 http://www.kyouiku-gakki.co.jp/ 】