fc2ブログ

新年度から1ヶ月、コンクールに向けての準備も始まっています!!

未分類
05 /27 2022
   新年度お花 
 5月からの新年度がスタートしてから、早1か月がたとうとしています。生徒の皆さんは、元気に楽しくレッスンに通ってくださっているでしょうか?!
 飾り棚の花瓶は、とても珍しく、私も初めて生けさせ頂いたのですが、新入生の方をお迎えするためにと、人生先輩の生徒さんに持って来て頂いたものです。動物たちもみんなで歓迎しています!(眠っている子もいますが…) 
 各種コンクールが、コロナ禍の中で中止、動画審査になることもありましたが、感染対策を講じながら、ホールでの開催が予定されております。
 先日は7月に開催される「毎日こどもピアノコンクール」に向けて、「浅井智子先生による公開講座」がありました。浅井先生の解説がとても分かりやすく、曲の背景も交えながら弾くポイントを教えて頂きました。普段ピアノを弾いていない私も(この曲弾いてみたいナ)と魅了されてしまう曲もありました。様々な場でご活躍の浅井先生ですが、親しみやすいお人柄で、チャーミングな先生でした。聴講された生徒さんをはじめ、是非、浅井先生に教えていただいたことを本番で生かして頂けたらと思います!!
 6月には「ピティナ・ピアノコンペティション」「ヤマハエレクトーンフェスティバル」が開催されます!!
 練習真っ最中の生徒さん達は、上手に弾けないよ~と、投げ出したくなったり…山あり谷ありだと思います。ご家族、先生を始め、応援してくれている人もいることを励みに頑張ってください!!!
 お店からの応援の気持ちを込めて、ピアノ・エレクトーンレンタルの回数券(5枚綴り)を始めました。ほんの気持ちですが、お得になっておりますので、ご活用ください!!
    裏庭にカモが!!また来ないかと毎日窓をのぞいている 
                       事務担当:川口 紀子





















★レッスン開始★

未分類
05 /14 2022
こんにちは(=゚ω゚)ノ
5月に入り、新生活もだいぶ慣れてきましたでしょうか?

音楽教室に通われている生徒さん、慣れてきてくれたかな~✨
楽器店コースとは違い、ヤマハ音楽教室は5月スタートなのでGW明けから
新しい生徒さんは通ってきてくれています。
新しい生徒さんだけではなく、進級してくれた生徒さんもどうかな~?
『音を楽しむ』と書くだけあって、やっぱり楽しいなぁ~と感じてくれていればいいなぁ~と思っています。
そして…。店頭で皆さんをお迎えしている(その日によっては、ひなたぼっこ)
ぷっぷるのフィギュアですが、大好評ですヽ(≧∀≦)ノ♪
みんな、なでなでしたり抱き着いたり見ているこっちも笑顔になっております。
導入して良かったです!!
あとは、他のぷっぷると仲間たちのからだのメンテナンスをしてお迎えしないとです(笑)
早速、気づく生徒さんが多数。そうか…こんなに違ったか…早くすれば良かった…と猛省。
子どもたちの反応は本当に、早いし素直でですね(。´・(ェ)・)

レッスン前後にお店で沢山お話してくれるのを、楽しみにしています(*’U`*)
店舗担当★クリでした


桜🌸とぷっぷる(見に来てください)

未分類
05 /06 2022
みなさん、こんにちは(^∇^)ノ
2年ぶりに規制無しのGWいかがお過ごしでしたか?
振り返ると天候があまり良くなかったような・・・
唯一出かけた5(木)は週間天気予報で🌞ということだったので
静内二十間道路桜並木の「しずない桜まつり」に行ってきました。
出店もありましたが、すれ違わないよう一方通行で流れて行く感じで
感染対策しっかりしているなーと感じました( ‘o’)
初めて行きましたが、ずー―――っと桜🌸🌸で散りかけては
いましたが本当に綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o)))
音楽教室は5月から新年度という事で各コース、順次開講です。
新しい生徒さん達、ドキドキわくわくですね(o‘∀‘o)*:◦♪
ぷっぷるも待ってますよ~~~🍎
ではでは(=゚ω゚)ノ

明日の母の日、どうしょうか悩んでいる
               音楽教室・調律管理担当:深雪でした








van van

北海道岩見沢市にある楽器店「Music Shop VanVan」の店員のブログです。
イベントの情報をはじめ、音楽教室の事や最近気になっていることなどつぶやいています。
音楽教室はピアノ・エレクトーンをはじめヴァイオリン・フルート・サックス・ギター・ベース・ドラム・ウクレレの
音楽教室も行っています。
ピアノ調律や楽器の修理も行っています。
お気軽にお問合せください!
HP【 http://www.kyouiku-gakki.co.jp/ 】