新年度から1ヶ月、コンクールに向けての準備も始まっています!!
未分類
5月からの新年度がスタートしてから、早1か月がたとうとしています。生徒の皆さんは、元気に楽しくレッスンに通ってくださっているでしょうか?!
飾り棚の花瓶は、とても珍しく、私も初めて生けさせ頂いたのですが、新入生の方をお迎えするためにと、人生先輩の生徒さんに持って来て頂いたものです。動物たちもみんなで歓迎しています!(眠っている子もいますが…)
各種コンクールが、コロナ禍の中で中止、動画審査になることもありましたが、感染対策を講じながら、ホールでの開催が予定されております。
先日は7月に開催される「毎日こどもピアノコンクール」に向けて、「浅井智子先生による公開講座」がありました。浅井先生の解説がとても分かりやすく、曲の背景も交えながら弾くポイントを教えて頂きました。普段ピアノを弾いていない私も(この曲弾いてみたいナ)と魅了されてしまう曲もありました。様々な場でご活躍の浅井先生ですが、親しみやすいお人柄で、チャーミングな先生でした。聴講された生徒さんをはじめ、是非、浅井先生に教えていただいたことを本番で生かして頂けたらと思います!!
6月には「ピティナ・ピアノコンペティション」「ヤマハエレクトーンフェスティバル」が開催されます!!
練習真っ最中の生徒さん達は、上手に弾けないよ~と、投げ出したくなったり…山あり谷ありだと思います。ご家族、先生を始め、応援してくれている人もいることを励みに頑張ってください!!!
お店からの応援の気持ちを込めて、ピアノ・エレクトーンレンタルの回数券(5枚綴り)を始めました。ほんの気持ちですが、お得になっておりますので、ご活用ください!!
裏庭にカモが!!また来ないかと毎日窓をのぞいている
事務担当:川口 紀子