北海道も
梅雨
のようだったり、あのカラッとした
暑さ
はどこへ行ってしまったのでしょう?
皆さま、この暑さには慣れてきたでしょうか?!
先月は、『YEF(ヤマハエレクトーンフェスティバル)in IWAMIZAWA』が開催されました。アンサンブル部門から小中学生の女子グループ『サンライズ』、ソロ一般部門から2名の方が北海道大会へとエントリーします!!
そして、今月は『毎日こどもピアノコンクール』があります。レッスンの時に先生から教わった事や、浅井智子先生の公開講座の事も思い返しながら、楽しんで、今までで一番!と思える演奏が出来たらいいですね。演奏前の緊張するドキドキ感は、何とも言えませんが…
当音楽教室のエレクトーンやグランドピアノのレンタルを利用して下さる方も増え、(コンクールの時期だなぁ)と感じる今日この頃です。
一生懸命になれる何かがあるって、素敵な事ですね。生徒の皆さん、応援しています!!
年齢を重ねて体力維持もしなければと、買い物に行く時も自転車で、と高校時代片道10キロ通っていたことを思い出しながらペダルを踏んでいましたが、これからの暑い夏はプールへ行こう思います!!
今朝、ピアノの納品に立ち会わせて頂きました。お客様が、運び込まれるピアノを見て「やっぱり、立派ね~」と嬉しそうな言葉を聞いて、悲しい事やマイナスな面が多く感じられる昨今、気持ちが豊かになれる事を一つでも多く見つけたいな、と思ったのでした。
飾り棚作りがちょっと間に合わなかった… 事務担当:川口 紀子