fc2ブログ

【年末】8月がもう終わろうとしています。

未分類
08 /27 2022
みなさんこんにちは!田中です。
気が付けば8月がもう終わります。次に気が付くころには年が明けているのでしょう。
8月はお盆もありしっかりとお休みしていました。その分9月はしっかりと働きたいと思います。

現在、12月に開催予定のイベント「若き音楽家によるコンサート」の参加者を募集中です!
空知管内に在住または通学されている大学生以下の方で2019年以降に開催されたコンクール等で受賞されている方が対象のコンサートです。普段ピアノの大会は中ホールで演奏していますが、今回は大ホールでの演奏となります。なかなかない貴重な経験になると思いますので、ご応募お待ちしております!!
Webからのお申し込みは、こちらからお申し込みください。

   
            
          管楽器リペア:田中

明日はまなみーるでヨーデル(^^)/

未分類
08 /19 2022
みなさん、こんにちは(・Д・)ノ
お元気でしたか?
夏期休業明けのブログです。
学校も二学期が始まっていますが楽しい夏休みだったかな?
明日は以前から告知していた「ヨーデルのファミリーコンサート」
まなみーる中ホールで開催されます(。>ω<。)ノ
なかなか聞くことが出来ない生のヨーデルですが今回は
なんとサックス講師の吉田野乃子先生も参加します(((o(*゚▽゚*)o)))
開場13:30、開演14:00です!
当日券もありますので是非、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
寒暖差のある毎日ですが、みなさん体調管理、気を付けていきましょう(^^)/

調律管理・音楽教室担当:深雪でした(^∇^)



地球が大変です!!

未分類
08 /06 2022

この水なんじゃ?
 子ども達は夏休みに入り、皆さま、どのようにお過ごしでしょうか?!
 暑かったり、涼しくなったり、北海道のカラッとした夏はどこへいってしまったの?と感じています。
 吹奏楽やピアノのコンクールが開催されており、日頃の練習の成果が試される時ですね。そして、舞台に上がるまでのドラマが、それぞれの学校の部活内、お教室、家族内で、きっと繰り広げられているのだろうな、と想像するのでした。
 地球は私達人間によって温暖化になり、この夏も、異常な暑さや大雨による被害が出たり、大変なことになって、どうにかしなければならないのに、更に壊していく行為をしているのですよね。今日は、「広島平和記念日」です。一人では、どうにもならないけれど、でも、どうにかしなくちゃいけないと思うのです。
 飾り棚は、涼しげにしてみました。海水浴場にもイルカが現れるようになったと、はじめは楽しそう!と思いましたが被害が出たり、自然界と人間界の境界線がなくなってきてしまっているようです。『みずとはなんじゃ?』の絵本は、かこさとしさんの遺作で、亡き父が水の研究をしていたこともあり、手元に置いています。
 本日、サマーセール最終日、毎日こどもピアノコンクール受賞者の盾の受け渡しも最終日となっております。
 皆さまの、ご来店をお待ちしております!!

      健康維持で元気でいたい 事務担当:川口 紀子

van van

北海道岩見沢市にある楽器店「Music Shop VanVan」の店員のブログです。
イベントの情報をはじめ、音楽教室の事や最近気になっていることなどつぶやいています。
音楽教室はピアノ・エレクトーンをはじめヴァイオリン・フルート・サックス・ギター・ベース・ドラム・ウクレレの
音楽教室も行っています。
ピアノ調律や楽器の修理も行っています。
お気軽にお問合せください!
HP【 http://www.kyouiku-gakki.co.jp/ 】