fc2ブログ

オータムセール開催しておりますよ。

未分類
09 /30 2022
こんにちは!疲れがなかなかとれなくなってきて…(。pω-。)
これが、だんだん年齢のせいか⁉と痛感している今日この頃です。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん。無理はしないでおこう(笑)

9/25(日)に栗沢市民センターで開催致しました、大人のための演奏会。
私は、出勤ではなかったのですが その後のレッスン帰りにお話しをしていると
なかなか、良き演奏会だったそうでして(*≧∪≦)
いつもは、自分たちの反省を聞くのですが それより先に楽しかった!素晴らしかった!!と。他の生徒さんについてのお話が多かったです♪
楽しい演奏会だったから、DVD注文今からでもいい?と、今回色々な楽器での演奏会となりどういった反応になるかなぁ~(゚△゚;ノ)ノと思っていたのですが出演者、観客みなさん良かったとのお言葉をたぁ~っくさん、頂戴しました。
ありがとうございます。みなさん、来年も出てくださいねヽ(≧∀≦)ノ

これから、発表会シーズンですね。たくさん記念品のご注文ありがとうございます!自他ともに認める不器用な私。今シーズンで包装のスキルがレベルアップしそうです(笑)いや…もうレベルアップだいぶしました。ありがとうございます。

10/8(土)まで、オータムセール開催しております。値上がりが続くこの機会にぜひ♪ご来店お待ちしております。
12/11(日)まなみーる大ホールで開催します、若き音楽家によるコンサートの参加者募集締切が10/15(土)となっております!!沢山の参加お待ちしております(*>□<*)ノ♪

明日は、まなみーる中ホールでグリーンヒルの定演だよ★店舗担当クリでした。







タイトル案募集してます。

未分類
09 /24 2022
こんにちは!田中です。

今年も実は100日を切っているようです。早いものです…

一年がアッと今に過ぎていきます。

最近はYouTubeにYEFのダイジェスト版を投稿しました。

今見たら再生回数200回を超えていました。

意外と見られてるんだなぁと思っています。

非常にうれしい話です。

とはいえ、アンサンブルも近々上げなければと思っています。

投稿された際にはぜひ見ていってください。

管楽器リペア:田中

すっかり「秋」に( ^ω^)・・・

未分類
09 /17 2022
みなさん、こんにちは(=゚ω゚)ノ
「岩見沢神社祭り」行きましたか~
私は初日と二日目に行きましたが、かなりの混雑ぶりで
ポテトもお好み焼きも並ばないと買えない状況でしたが
お祭りの味、雰囲気バッチリ堪能できて良かったです。
(お持ち帰りして食べました)
そして、今日からは「百餅祭り」これもまた3年ぶりという事で
盛り上がる事、間違いなしというところでしょうか
盛り上がると言えば・・・
9/25(日)栗沢市民センターにて「大人の演奏会」
開催されます。
昨年のまなみーる中ホールとは違った雰囲気の中ではありますが
まずは楽しんで演奏していただきたいと思います.゚+.(・∀・)゚+.
今回はドラムの生徒さんも参加されるので盛り上げていきたいと
思います!
ではでは(*´ω`)┛

秋を満喫したい調律管理・音楽教室担当:深雪でした(*^_^*)

夏も終わり、芸術・実りの秋

未分類
09 /10 2022
バレエ
 雨の日も多かった今年の夏、もう季節は秋に移り変わってきました。
 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?!
 今月の飾り棚は、「バレエ」にしてみました。先日、新国立劇場舞踊芸術監督の吉田都さんを取り上げた番組がありました。イギリスへ渡ってロイヤルバレエ団での苦労も随分とあったものの、とにかくバレエが、踊るのが大好きで、今まで続けてこられたとの事でした。バレリーナ時代ももちろんですが、今では舞踊芸術監督としてご活躍されている姿は素敵だなと感じました。「好き」という気持ち、大事ですね。
 9月25日に、栗沢市民センターにて「大人のための演奏会」が行われます。2年に一度の開催でしたが、今年はピアノ、エレクトーン、ヴァイオリン、フルート、ドラムの演奏で賑やかになりそうです。生徒さんは、本番に向けて仕上げの段階でしょうか?!当日、楽しみにしております!!
   一日のパワー時間が短くなってきている 事務担当:川口 紀子



楽しそうでなにより

未分類
09 /03 2022
テレビを観ながらミニトマトを口に入れた瞬間、笑ってしまい白い服を汚してしまった今日の朝。
皆さん、同じことやった事ありません?!
私だけだろうか…。
そのミニトマトですが、当社のSAX講師が畑を始めたそうで(聞いた限り家庭菜園ではないと思われる)もぎたてを頂いたもので、これまた美味でしたヽ(´∀`)ノ♪
昨日はSAXのレッスンがあり、まだレッスンに来て数カ月ほぼ初心者の生徒さんだったのですが会社のイベントで前座演奏をするらしく仕事が終わった後、毎日練習をしているそうなのですがレッスンの時に緊張してしまうそうで急遽、インストアライブを開催しました(笑)
昨日は、もともと休講が多い日だったので人の出入りは少なかったのですが…
店舗のすぐ横にスタジオがあるので、店舗にいる私はいつも皆さんの演奏を聴きながら仕事をしているのですが、やはり直で聴かせてもらうのは全然違いますね(*´∀`人 ♪最高でした。
また、次回のレッスンもタイミングが合えばやってもらいましょう☆☆☆
SAX生徒さん、いつも楽しそうで何よりです。もちろん他のレッスンに通われている生徒さんも、いう間でもなく楽しそうでこちらも笑顔になります‼

今月25日(日)は、大人のための演奏会です。
そこでも、沢山の笑顔であふれる事でしょう♪今年はピアノ・エレクトーン・ヴァイオリン・フルート・ドラムの生徒さんが参加されます。楽しんでください。
素敵な演奏会になりますように…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、今日・明日と岩見沢は盛り上がります‼
JOIN A LIVEです‼Twitterを見た限り、沢山の笑顔であふれているもようです。
ヤマハもブースを出しているそうです。
ぜひ、体験してみてください。

さて…トマトの赤いの綺麗にとれるかな。。。店舗担当:クリでした。











van van

北海道岩見沢市にある楽器店「Music Shop VanVan」の店員のブログです。
イベントの情報をはじめ、音楽教室の事や最近気になっていることなどつぶやいています。
音楽教室はピアノ・エレクトーンをはじめヴァイオリン・フルート・サックス・ギター・ベース・ドラム・ウクレレの
音楽教室も行っています。
ピアノ調律や楽器の修理も行っています。
お気軽にお問合せください!
HP【 http://www.kyouiku-gakki.co.jp/ 】